カッコ良く魅せる踊り方

こんにちは!

 

 

かんなです!

 

突然ですが…

 

 

あなたがダンスを

踊り始めたきっかけ

なんですか?

f:id:kannagold0825:20190330234907j:image

ダンスを

踊ってる人をみて、

カッコいい!

 

自分もあんな風に

カッコ良くダンスを

踊ってみたい!

 

そう思った人が多いのかな〜

っと思います!

 

 

始めた理由は、

人それぞれだと思うので

何でも大丈夫です!😳

 

 

しかし、

自分がダンスを

始めた理由、

初心の気持ちはすごく大事です!

 

 

せっかく目的があって

始めたダンス

なんだから、

 

その目的を達成したいですよね?

 

 

曖昧なままだったり、

微妙なまま、

 

不完全燃焼で

終わりたくは

ないですよね?

f:id:kannagold0825:20190330234939j:image

どうせなら、

一人でも多くの人に

 

カッコいいと

言ってもらえるような

 

ダンスを

踊りたくないですか!?

 

私はめちゃめちゃかっこいいダンスを

踊りたくて日々、

研究してきました!

 

 

そこで、

カッコ良く踊りたい

あなたに向けて、

 

今回はダンスを

カッコ良く魅せる踊り方について

書いていこうと思います!

 

 

カッコ良く魅せる踊り方

この「カッコ良く」というのは

人によって

いろんな解釈があり、

一概にこうとは言い難いのですが、

 

表現力のつけ方

キレの出し方

踊りに磨きをかけるには

どうしたら良いかを書いていきます!

f:id:kannagold0825:20190330235316j:image

まず、

キレ」については

以前のブログで書いたので省きます。

 

そして、

振りの中で

カッコ良さを出すというのは、

 

心に余裕がないと

できないものなので、

 

踊りを頭で考えなくても

よいくらい、

振りを体に覚えこませることが大切です。

 

 

これは、

カッコよく踊るための

準備段階として、

 

体に振りを覚えこませている

という状態が絶対条件ということであり、

 

体に振りが入って

スムーズに踊れるようになったら、

カッコ良くなっているのかといったら、

それは別です。

 

踊りが自分のものになっているかが大切です。

f:id:kannagold0825:20190330235505j:image

パワーが足りなかったり、

振りを踊ることに夢中で

必死さが出てしまうと

 

 

踊らされているかんじに見えてしまいます。

 

 

曲に入り込んで踊るにはどうしたらいいか。


踊っている”と

踊らされている”の

違いは何だと思いますか?

 


私の解釈では、

自発的受動的かだと思っています。

 


なので、

振りを自分のものに

できているかが重要です。

 

振りを覚えて、

正確に踊る。

f:id:kannagold0825:20190331000042j:image


ここまでであれば、

まだ踊らされてるように見えがちです。

 

その先に進むために

まずやると良いことをお伝えしますね。

 

 

1.音を流さなくても

歌えるくらい

聞き込む

 


2.考えなくても

踊れるくらい踊り込む

 


3.歌詞があれば

歌詞の意味や

ストーリーを理解する。

 

 

自分に当てはめて、情景イメージする!

 

また、

そのときに出てくる感情があれば味わう!

 

その感情を感じ覚える!

f:id:kannagold0825:20190331000221j:image

 

歌詞がなければ、

どんな雰囲気で踊りたいか、

 

どうしたらかっこよく見えるか、

どう踊りたいかの

イメージをしっかり持つ!

 


つまり、

曲に入り込んで踊るというのは、

自分が曲に合わせて

踊るのではなく、

 

 

曲が自分から

発信されてるように

踊ることです。

 

そこまで曲と振りを理解して

自分のものにしている状態です。

 

 

歌詞があれば、

自分の表情歌詞リンクしていること、

自分の動きが

歌詞イメージに合っていること。

 

 

音にもいろいろありまして、

ドン!ならドン!に見える表現、

パン!にはパン!に見える表現があるので、

f:id:kannagold0825:20190331000419j:image

 

それを自分なりに

どう表現するか

ということが

自分らしさにもなります。

 

 

そして、大切なことがもう一つ。

 


カウントで踊る

のではなくて、

曲に合わせて踊る。

 

カウントで練習していて、

いざ音でやってみると、

微妙にカウントが違うのです。

 

を感じて踊ること、

を感じて踊ることが大切です。

 


さらに、

情景をイメージして踊ると

またさらに深い踊りになります。

f:id:kannagold0825:20190331000659j:image
森の中で踊っている

かんじなのか、

スポットライトを浴びて踊っているのか、

 

そのイメージだけで

踊り方もすごく

変わります!

 

 

曲を自分がどう表現したいか

というのが

明確にイメージできるまで

向き合うのもいいと思います!

 

上記に説明したようなことが、

感覚的にできて考えなくても

自然とできる人もいますし、

 

たくさんの資料をみて

研究して

できるようになる

人もいます。

 

人それぞれなので、

自分のやり方

見つけるといいなと思います!

 

それから、

動きの表現力として、

音にしっかり

はまっている必要があります。

 

音を表現すると

カッコよくみえます!

f:id:kannagold0825:20190331001002j:image

バンという音にはバン

ドンという音にはドン

イメージできる踊り方をします。

 

 

音をしっかり聞いて、

その音と動きが

リンクするように

踊ることを意識します。

 

 

アクセントのある音なのに、

アクセントのない動き

キレがない動きだとリンクせず、

 

カッコよさは

うまれません。

 

 

それから、イメージ力!!

 

例えば、

バンっていう音で

アクセントをつけたいときに、

 

頭の中でも心でも全身で

バンっていう音を

感じて出すイメージ

 

『感じて踊る』

 

アクセントのある音を

言いながらやると

イメージしやすいかもしれません。

 

そういう表現力もカッコよさに繋がります。

f:id:kannagold0825:20190331001039j:image

歌詞がある場合は、

歌詞と表情が

リンクしていることも大切です。

 

 

切ない歌詞なのに、

ニコニコ笑顔で踊ると

フィットしません。

 

さらに研究してほしいのは

角度位置など、

 

自分がかっこよく

見えるところを

見つけることです!

 

例えば、

首を斜め45度くらいに

傾ける振りがあったとして、

 

 

ある人は微妙に

アゴを引いたほうが

カッコいい場合があったり、

 

 

 

ある人は顔の向きを

微妙にズラしたほうが

カッコいい場合があります。

 

 

 

大きく違うわけではなく、

微妙な調節をするかんじです。

 

 

それが個性になっていきます!

 

 

カッコ良く魅せる

踊り方には、

様々な工夫と

方法があります!

f:id:kannagold0825:20190331001237j:image

まずは、

音を流さなくても

頭で歌えるくらい、

 

曲を聴き込むことから

始めてください!

 

 

それができたら、

次の段階に進んでいきましょう!!!

 

 

最後まで読んでいただき

 

ありがとうございます!🤗